Youtubeのリピートボタンがない!【ループ再生する方法を紹介】


・Youtubeでループ再生がしたい
このような悩みを解決します。
- Youtubeをリピート再生する方法
- Youtubeをリピート再生できない時の対処方法

今回は、Youtubeをリピート再生する方法を紹介していきます。
手順はすべて画像つきで解説していきますので、迷うことなく動画をループ再生できるようになりますよ。
月200円でYouTubeプレミアムを使う方法【最短5分!】の記事がおすすめ。
記事で紹介している方法はあらゆるサブスクに応用できて、Netflixなら「月450円」Spotifyなら「月150円」で使えるようになります。
たった5分で人気のサブスクを格安で使えるようになりますので、けっこうお得だと思います。
>>月200円でYouTubeプレミアムを使う裏技・やり方【5分でOK!】
Youtubeのリピートボタンがない!【ループ再生する方法】

Youtubeをリピート再生するには、下記の方法があります。
- Youtubeのリピートボタンを使う
- Youtubeの再生リストでループさせる
上から順番に一般的な方法を紹介していますので、まずは「Youtubeのリピートボタンを使う」から試してみるのがおすすめですよ。
Youtubeのリピートボタンを使う
Youtubeのリピートボタンを使う方法はもっとも一般的ですので、スマホとPCの両方で手順を紹介していきます。
- 【スマホアプリ】Youtubeのリピートボタンを使う方法
- 【PC】Youtubeのリピートボタンを使う方法
お使いのデバイスに合った手順を参考にしてみてください
【スマホアプリ】Youtubeのリピートボタンを使う方法
スマホアプリでYoutubeのリピートボタンを使うには、まずはじめにリピートしたい動画を再生します。
画面の右上にある「三点リーダー」をタップして「動画のループ再生」を選択。

これで、動画のループ再生がONになりました。
動画を最後まで視聴して、問題なくループされるかを確認してみてください。
【PC】Youtubeのリピートボタンを使う方法
PCでYoutubeのリピートボタンを使うには、まずはじめにリピート再生したい動画をブラウザで再生します。
次に、動画上で右クリックをして「ループ再生」にチェックを入れます。

これで、動画をループ再生できるようになりました。
動画を最後まで再生して、しっかりとリピートされるかを確認してみてください。
Youtubeの再生リストでループ再生させる
Youtubeの動画をリピートするには、再生リストを使う方法もあります。
再生リストを使ったリピート方法をざっくり説明すると、下記のようになります。
- リピートしたい動画だけの再生リストを作る
- 再生リストをリピート再生する

再生リストを使ったループ方法であれば、複数の動画もリピート可能です。
1つの動画だけでなく複数の動画をリピート再生したい場合には、再生リストを使ったループ方法をお試しください。
再生リストを使ってリピートするには、ループさせたい動画を再生して「保存」をクリックします。

保存先を聞かれますので、「新しい再生リストを作成」を選択。

再生リストの名前を入力後、「作成」をタップします。

これで、リピートしたい動画だけの再生リストができあがりました。
次に、メニューの中から「ライブラリ」を開きます。

再生リストの欄に先ほど作成した再生リストがありますので、そちらをクリック。

あとは動画の右側にある「リピートボタン」をクリックすれば、リピート再生の準備は完了です。

動画を最後まで視聴して、ループするかを確認してみてください。
Youtubeでリピート再生できない時の対処方法

Youtubeでリピート再生できない時の対処方法は、下記の4つです。
- Youtubeを再起動する
- Youtubeを最新バージョンにする
- Youtubeをリピートできるサイトを使う
- すこし時間をおく
順番に紹介していきます。
Youtubeを再起動する
Youtubeをリピート再生できない時は、Youtubeを再起動してみるのがおすすめです。
ブラウザ版のYoutubeを使っている場合には一旦ブラウザを閉じ、アプリ版のYoutubeを使っている場合にはキャッシュを削除するといった感じですね。
システム的な不具合はYoutube自体を再起動すれば治ることが多いですので、とりあえずYoutubeを再起動してみるのがおすすめですよ。
Youtubeを最新バージョンにする
Youtubeでうまくリピート再生できない場合には、アプリのバージョンが影響しているかもしれません。
というのも、最新バージョンのYoutubeアプリを使っていないと、予期せぬ不具合が起きることがあるからですね。

お使いのYoutubeアプリのバージョンを確認して、最新バージョンではない場合にはアップデートしてみてください。
Youtubeをリピートできるサイトを使う
何を試してもリピート再生できない場合には、Youtubeをリピート再生できるサイトを使うのもありです。
基本的にはどのサイトも動画のURLを入力すればリピート再生できますので、それほど手間がかかるわけでもありません。
Youtube上でリピート再生できない場合には、リピート再生用のサイトを使ってみてください。
すこし時間をおく
Youtube側がシステム的なエラーを起こしている場合には、僕たちは何もできることはありません。
リピート再生機能が復活するまで、気長に待ちましょう。
Youtubeをリピート再生して動画を楽しもう!

これで「Youtubeをリピート再生する方法」の内容は終わりです。
この記事で紹介した方法を実践して、ループ再生できるようになりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。