【安全】Youtubeからmp3に変換できる無料サイト6選_インストール不要


・Youtubeの動画を安全にmp3に変換したい
このような要望にお応えします。
- Youtubeをmp3に変換できる無料サイト6選
- Youtubeを安全にmp3に変換するための対策
今回は、Youtubeをmp3に変換できる安全なサイトを6つ紹介していきます。
紹介するサイトはすべて無料で使えますので、誰でも手軽にYoutubeの動画をmp3に変換することができます。
紹介しているサイトはアクセスするだけでmp3に変換できますので、フリーソフトのインストールも不要ですよ。
月200円でYouTubeプレミアムを使う方法【最短5分!】の記事がおすすめ。
記事で紹介している方法はあらゆるサブスクに応用できて、Netflixなら「月450円」Spotifyなら「月150円」で使えるようになります。
たった5分で人気のサブスクを格安で使えるようになりますので、けっこうお得だと思います。
>>月200円でYouTubeプレミアムを使う裏技・やり方【5分でOK!】
【安全!】Youtubeからmp3に変換できる無料サイト6選_インストールは不要

Youtubeからmp3に変換できる無料サイトは、下記の6つです。
- dirpy
- offliberty
- y2meta
- ytmp3
- 2conv.com
- flvto
上記のサイトは僕が実際に使用して安全性を確かめたサイトだけを紹介しています。
安全性が気になる方でも安心してお使いいただけるはずですよ。
dirpy
1つ目の変換サイトは「dirpy」です。
dirpyはYoutubeから動画のURLをコピーしてくるだけでmp3に変換できるサイトでして、誰でも簡単にYoutubeの動画をmp3ファイルに変換できます。
- 広告がない
- 外部のサイトに飛ばされない
- mp3の音質を自由に変更できる
- 安全にmp3への変換作業を行える
dirpyには上記の特徴がありますので、mp3の変換サイトの中でも非常におすすめのサイトです。
また、dirpyでは変換する箇所は自分で時間指定できますので、好きな箇所だけをmp3として保存することもできますね。

dirpyのデメリットとしては、mp3への変換がやや遅いという点です。
とはいえ、正直ほとんど気にならない程度ですので、それほど大きなデメリットにはならないはずです。
offliberty
2つ目の変換サイトは「offliberty」です。
offlibertyもYoutubeから動画のURLを貼り付けるだけでmp3に変換できるサイトです。

offlibertyのデメリットとしては、下記2つ。
- 作業手順がひと手間多い
- mp3の音質指定はできない
offlibertyではいきなりmp3に変換することができませんので、「動画としてダウンロード→mp3ファイルとしてダウンロード」といった手順になります。
したがって、作業手順がひと手間多くなります。
offlibertyは変な広告が表示されるのが嫌な人におすすめの変換サイトですよ。
y2meta
3つ目の変換サイトは「y2meta」です。
y2metaも他のサイトと同様に、YoutubeからURLを取得してくるだけでmp3に変換できるサイトです。

y2metaのデメリットとしては、作業の途中に怪しいサイトに飛ばされてしまうことです。
怪しいサイトに飛ばされたからといってウイルスなどに感染する心配はありませんが、作業を毎回中断されるのはややストレスに感じます。
y2metaは、自分の好きな音質でmp3をダウンロードしたい場合におすすめのサイトです。
ytmp3
4つ目の変換サイトは「ytmp3」です。
ytmp3は、YoutubeからURLをコピペするだけでmp3に変換できるサイトです。
作業画面は非常にシンプルですので、迷わずmp3への変換作業を進めることができます。
ytmp3のデメリットとしては、mp3のダウンロード時に1回だけ外部のサイトに飛ばされてしまうことです。
作業途中に毎回外部のサイトに飛ばされるわけではないのでそれほど気になるデメリットではないのですが、最後までスムーズにmp3の変換ができないというのはややデメリットだと感じます。
2conv.com
5つ目の変換サイトは「2conv.com」です。
2conv.comも他の変換サイトと同様に、Youtubeから動画のURLを取得してくるだけでmp3に変換してくれるサイトです。
したがって、フリーソフトのインストールも不要ですし、一度Youtubeから動画をダウンロードしてくる必要もありません。
- mp4
- mp4 HD
- AVI
- AVI HD
2conv.comはmp3への変換という点では何も文句がないのですが、サイト自体が重いので作業をスムーズにできないといったデメリットがあります。
また、画面にはいくつも広告が表示されますので、広告を回避しながらの作業になります。

flvto
6つ目の変換サイトは「flvto」です。
flvtoも他の変換サイトと同様、Youtubeから動画のURLをコピーしてくるだけでmp3に変換できるサイトです。

flvtoではmp3の音質を指定することはできませんが、音楽のダウンロード自体はしやすいです。
したがって、mp3に変換するだけならおすすめのサイトと言えます。
flvtoのデメリットとしては、mp3に変換するたびに怪しいサイトに飛ばされることです。
スムーズにmp3への変換作業をしたい場合には、あまりおすすめのサイトとは言えないかもしれません。
YouTubeをmp3に変換するのが面倒なら「YouTube Music」を使うのもあり
YouTubeの動画をいちいちmp3に変換するのはけっこう面倒なはず。
であれば「YouTube Music」を使ったほうがいいと思います。
わざわざYouTubeの動画をmp3に変換する手間が一切なくなりますので、かなり楽に動画や音楽を再生できるようになるはずです。
なおYouTube Musicは「YouTube Music Premium」にアップグレードすることもできまして、月980円を支払えば下記のメリットが得られます。
- 広告なし再生
- オフライン再生
- バックグラウンド再生
これからYouTube Musicを使い始める方はとりあえず無料で使ってみて、さらに便利にしたくなったらアップグレードを検討する流れがおすすめですね。
YouTube Music Premiumはたったの「月200円」で使える!
先ほどもお伝えした通り、YouTube Music Premiumは通常「月980円」です。
ただしこのYouTube Music Premiumを「月200円」で使える裏技があります。
YouTubeの有料プランには、下記の2つがあります。
- YouTubeプレミアム
- YouTube Music Premium
YouTubeプレミアムとは通常のYouTubeも広告なしで動画を再生できて、それに加えYouTube Music Premiumのサービス内容も含めているプランです。

このYouTubeプレミアムは通常「月1,180円」なのですが、VPNというサービスを使うことで月200円で使えるようになります。
ぶっちゃけ月200円の出費ならそれほど痛くないと思いますので、月200円で「動画・音楽の広告なし」「オフライン再生」「バックグラウンド再生」ができるようになるのはけっこうお得だと思います。

このVPNを使った方法はほかのサブスクリプションサービスにも応用できまして、例えばNetflixであれば「月450円」Spotifyであれば「月150円」で使えるようになります。
実際に安く契約する手順は 月200円でYouTubeプレミアムを使う裏技・やり方【VPN/トルコ】で紹介していますので、興味があればぜひチェックしてみてください。
Youtubeを安全にmp3に変換するための対策

Youtubeの動画をmp3に変換する際に安全性が気になる方も多いと思いますので、安全にmp3への変換作業をするための対策を紹介していきますね。
Youtubeを安全にmp3に変換するには、下記のことを実施するのがおすすめです。
- OSを常に最新のバージョンに更新する
- ウイルス対策ソフトを導入しておく
- ファイアウォールを有効化しておく
- 別のサイトに飛ばされたらすぐにサイトを閉じる
1つずつ順番に解説していきます。
OSを常に最新のバージョンに更新する
Youtubeを安全にmp3に変換したい場合には、OSは常に最新のバージョンに更新しておきましょう。
OSを提供する側もセキュリティには常に気を使っていますので、セキュリティの弱い部分が見つかった場合にはOSのアップデートでセキュリティの弱さを克服しています。

Youtubeをmp3に変換する中でパソコンが壊れた事例は聞いたことがありませんが、怪しいサイトがあるのは間違いありませんのでOSは常に最新のバージョンに更新しておきましょう。
ウイルス対策ソフトを導入しておく
安全にmp3への変換作業を進める上で、ウイルス対策ソフトの導入も効果的です。
ウイルス対策ソフトを導入しておけば実際にウイルスが入り込みそうになった時にブロックしてくれます。
結果、mp3への変換作業中にウイルスが侵入することもなくなりますので、安全にYoutubeをmp3ファイルに変換できるようになります。
ウイルス対策ソフトは無料のものもありますので、まだ導入していない場合にはぜひインストールを検討してみてください。
ファイアウォールを有効化しておく
安全にmp3への変換作業をするには、ファイアウォールは有効化しておきましょう。
ファイアウォールは自動で有効化されていることがほとんどですのでそれほど気にする必要はありませんが、セキュリティが心配な場合にはファイアウォールが有効化されているか確認してみてください。
別のサイトに飛ばされたらすぐにサイトを閉じる
Youtubeをmp3に変換していく中で、勝手に別のサイトに飛ばされることもあると思います。
別のサイトに飛ばされたからといっていきなり個人情報を抜き取られたりはしませんが、セキュリティ的にリスクであることは間違いありません。
怪しいサイトに飛ばされた場合には、何もせずにタブを閉じれば問題ないですよ。
YoutubeをWEBサイトでmp3に変換して安全かつ楽しく音楽を聴こう!

これで「Youtubeをmp3に変換できる無料サイト6選」の内容は終わりです。
この記事で紹介したサイトを使って、自分の好きな音楽を安全にmp3に保存してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。