【1分でOK!】PC版のYoutubeアプリを使う方法_Windows/Mac


・あるとしたらインストール方法を教えてほしいな
このような要望にお応えします。
- PC版のYoutubeアプリはあるのか?
- PC版のYoutubeアプリをインストールする方法

結論からお伝えしますと、PC版のYoutubeアプリはあります。
詳しくは後述しますが、この記事ではPC版のYoutubeアプリの詳細から実際のインストール方法までを紹介していきます。
インストール手順はすべて画像つきで解説していきますので、ミスなくPC版のYoutubeアプリを使えるようになりますよ。
月200円でYouTubeプレミアムを使う方法【最短5分!】の記事がおすすめ。
記事で紹介している方法はあらゆるサブスクに応用できて、Netflixなら「月450円」Spotifyなら「月150円」で使えるようになります。
たった5分で人気のサブスクを格安で使えるようになりますので、けっこうお得だと思います。
>>月200円でYouTubeプレミアムを使う裏技・やり方【5分でOK!】
PC版のYoutubeアプリはあるのか?

冒頭でもお伝えしたとおり、PC版のYoutubeアプリは存在します。ただし、スマホのアプリとは若干仕様が異なります。
PC版のYoutubeアプリは「PWA(プログレッシブ・ウェブ・アプリ)」というアプリケーション形式で作られていまして、スマホアプリのようにGoogle PlayやApp Storeからインストールするわけではありません。
ちなみにPWA形式のアプリには、下記の特徴があります。
- ブラウザで開くよりも軽い
- デスクトップにアプリとして設置可能
- プッシュ通知が受けられる
- アプリに最適化された画面で表示される
- オフラインで使える

下記の画像は、実際にPWA形式のYoutubeアプリを開いたものになります。

フルスクリーンで余計な機能も排除されていますので、全体的にスタイリッシュな見た目をしていますね。
PWA形式のアプリはデスクトップに設置することも可能ですので、スマホアプリのように簡単に立ち上げることができます。

PC版のYoutubeアプリはスマホのYoutubeアプリとは若干仕様が異なりますが、基本的な機能はほとんど同じと思ってもらえればOKです。
それでは、PWA形式のYoutubeアプリをインストールしていきましょう。
PC版のYoutubeアプリをインストールする方法

この記事ではPC版のYoutubeアプリのインストール方法を、Windows・Macの両方で紹介していきます。
- 【Windows】PC版のYoutubeアプリをインストールする方法
- 【Mac】PC版のYoutubeアプリをインストールする方法
どちらの手順も画像つきで解説していますので、お使いの機種に合ったインストール方法を参考にしてみてください。
【Windows】PC版のYoutubeアプリをインストールする方法
WindowsでYoutubeアプリをインストールするには、まずはじめにブラウザでYoutubeを開きます。
次に、アドレスバーに表示されている「ダウンロードボタン」をクリックします。

Youtubeアプリのインストール確認画面が表示されますので、「インストール」をクリックします。

これで、Youtubeアプリのインストールは完了です。
デスクトップを確認して、Youtubeアプリが作成されているかを確認してみてください。
デスクトップにYoutubeのアプリを設置する方法
デスクトップにYoutubeアプリが作成されていなかった方のために、Youtubeアプリの設置方法を紹介しておきます。
Youtubeアプリのショートカットを作成するには、ブラウザを開いて「アプリ」をクリックします。

Youtubeがあると思いますので、Youtubeを右クリックして「ショートカットを作成」を選択します。

ショートカットの作成場所を聞かれますので、設置したい箇所にチェックを入れて「作成」をクリック。

これで、Youtubeアプリをデスクトップに設置できました。
YoutubeアプリをWindowsからアンインストールする方法
YoutubeアプリをWindowsからアンインストールしたい場合には、Youtubeアプリを起動します。
画面上部に表示されています「三点リーダー」をクリックして「Youtubeをアンインストール」をクリックします。

アンインストールの確認画面が表示されますので、「削除」をクリックすればYoutubeアプリのアンインストールは完了です。

【Mac】PC版のYoutubeアプリをインストールする方法
MacでYoutubeアプリをインストールしたい場合には、まずはじめにブラウザでYoutubeを開きます。
URLの隣に「ダウンロードボタン」が表示されていると思いますので、ボタンをクリックします。

Youtubeのインストールを確認されますので、問題がなければ「インストール」をクリックします。

これで、MacにYoutubeアプリをインストールできました。
MacのDockにYoutubeアプリを追加する方法
YoutubeアプリをDockに追加するには、Macのアプリ一覧を表示します。
あとはYoutubeアプリをDockにドラッグアンドドロップすれば、追加は完了です。

Youtubeアプリをよく使うと思う場合には、Dockに追加してみてください。
MacからYoutubeアプリをアンインストールする方法
MacからYoutubeアプリをアンインストールするには、Finderのアプリケーションを開いて「Youtube」で検索をかけます。
するとYoutubeアプリが見つかりますので、あとは右クリックをして「削除」を選択すればYoutubeアプリのアンインストールは完了です。

PCにYoutubeアプリを入れて動画を楽しもう!

これで「PC版のYoutubeアプリを使う方法」の内容は終わりです。
お使いのPCにYoutubeアプリをインストールして、快適なYoutubeライフをお楽しみください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。