【完全初心者向け】WordPressブログの始め方_最短10分で開設!


・費用や時間はどれくらい?
このような悩みを解決します。
- WordPressの始め方【最短10分!】
- WordPressを始めた後の流れ
この記事では、WordPressの始め方を完全初心者に向けて紹介していきます。
もっとも簡単な手順を紹介していきますので、早い人であれば10分ほどで自分のブログが手に入りますよ!
WordPressを始める前に知っておくべきこと

WordPressの費用や開設までにかかる時間について、サクッと紹介していきますね。
WordPressの費用
WordPressの費用は「1,200円/月」ほど。
初期費用などもかかりませんので、毎月1,200円だけで本格的な自分のブログを持てます。
WordPress開設にかかる時間
ブログの開設にかかる時間は「10~30分」。
秒で自分のブログを作れますね。
どんなに遅い方でも1時間以内には自分のブログを作れますので、迷ってるくらいならサクッと作業を進めて、あなたオリジナルのブログを作ってしまいましょう。
この記事で紹介しているやり方なら質問に答えていくだけでブログができあがりますので、どんな初心者の方でも大丈夫ですよ。

WordPressブログの始め方【最短10分!】

WordPressの始め方を紹介していくのですが、その前にちょっとだけ用語解説。
レンタルサーバー | データを保存する場所 (家で言うところの「土地」) |
---|---|
ドメイン | サイトのURL (家で言うところの「住所」) |
WordPress | ブログのシステム (家で言うところの「家本体」) |
用語の意味はなんとなくイメージできていればOKです(笑)
ブログを書いていくなかで、自然と覚えていきますので。

手順①:レンタルサーバーと契約
まず最初にやる作業は、レンタルサーバーとの契約です。
レンタルサーバーは「ConoHa WING」を使うのが個人的にはおすすめです。
ConoHa WINGの特徴としては、下記のとおり。
- WordPressの開設が超カンタン
- サーバーの初期費用が0円
- 無料でドメインが2つもらえる
- サイトの表示速度が国内最速
特筆すべき点は、初期費用が0円のこととサイトの表示速度が速いことですね。
これからブログを始める方は、ConoHa WINGを選んでおけば間違いないですよ。
1.ConoHa WINGにアクセス
2.「今すぐアカウント登録」をクリック

3.メールアドレスとパスワードを入力して「次へ」

手順②:WordPressかんたんセットアップの入力
次はプランの選択やブログ名の設定をしていきます。
ここでConoHa WINGのプランや契約方法について解説していきますね。
- ベーシック
- スタンダード
- プレミアム
プランは「ベーシック」がおすすめ。
月に100万回アクセスされているサイトでもベーシックプランで問題ないとのことですので、ブログなら一番下位のプランで十分ですね。
また契約方法も下記の2種類から選ぶのですが「WINGパック」の方がお得。
- WINGパック
(月単位の契約) - 通常版
(時間単位の契約)
WINGパックで契約すると、次の特典が得られるからですね。
- 無料でドメインが2つもらえる
- 月々の料金が安くなる
- WordPressの開設が超カンタンになる
まとめると「WINGパック>ベーシック」から始めるのが最適ですね。
「1年くらいはブログをがんばる予定だよ!」という方は、「12ヶ月プラン」や「24ヶ月プラン」で始めるとさらにお得になりますね。
1.WINGパックのタブをクリックして契約したいプランを選択

2.「初期ドメイン」と「サーバー名」を入力
初期ドメイン | 好きな文字列でOK (例:ブログ名を英語にしたもの) |
---|---|
サーバー名 | そのままでOK |

3.「WordPressかんたんセットアップ」のタブを「利用する」に選択

4.「セットアップ方法」を「新規インストール」に選択し、下記の4項目を入力
- 独自ドメイン設定
- 作成サイト名
- WordPressユーザー名
- WordPressパスワード
独自ドメイン設定 (ブログのURL) |
ブログ名を英語にしたものでOK! (アリスブログ→aliceblog) 「.com」や「.net」はどれでもOK! (迷ったら「.com」) |
---|---|
作成サイト名 | ブログ名を入力すればOK! |
WordPress ユーザー名 |
自分の名前でOK! |
WordPress パスワード |
好きなパスワードでOK! |

5.「Cocoon」を選択

6.「次へ」

手順③:お客様情報の入力
1.個人情報を上から入力して「次へ」

2.「SMS認証」をクリック

3.届いた認証コードを入力して「送信」

手順④:お支払い情報の入力
1.クレジットカード情報を入力して「お申し込み」

2.下記の画面が表示されればWordPressの開設が完了
おつかれさまでした!

WordPressで自分のブログを開く方法

下記のURLにアクセスすれば、WordPressへのログイン画面が表示されます。
(例:https://aliceblog.org/wp-admin)
WordPressの開設時に設定した「ユーザー名」と「パスワード」を入力すれば、WordPressへのログインができます。

WordPress開設後はアフィリエイトを始めるべし!

WordPressを始めたら、ASPに登録してアフィリエイトを始めましょう。
ブログにおすすめのASPは ブログにおすすめなアフィリエイトASP5選_初心者はこれだけ登録すればOK!で紹介していますのでぜひ。
WordPressでブログ運営を始めよう!

これで「WordPressブログの始め方」の内容は終わりです。
あたりまえのことですが、自分のブログを持たない限りブログで稼ぐことはできません。
そんなに時間がかかることでもありませんので、この記事を参考にしながらサクッとあなたオリジナルのブログを作っちゃいましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。