ブログのテーマが決まらない時の対処方法【原因別に紹介】


このような悩みを解決します。
- ブログのテーマが決まらない時の対処方法
- どうしてもブログのテーマが決まらない時は…

今回は、ブログのテーマが決まらない時の対処方法について紹介していきます。
この記事を読めば、なかなかブログのテーマが決まらない人でも自分にあったテーマが決められるようになりますよ。
ブログのテーマが決まらない時の対処方法【原因別】

ブログのテーマが決まらない原因は、基本的に下記の5パターンが多いです。
- 自分の書けるテーマがない
- 他人に教えられるほど詳しいテーマがない
- 書きたいテーマがあり過ぎる
- 特化ブログにしたいけど1つのテーマに絞れない
- 稼げる金額に左右されてしまう
それぞれの原因に対して、対処方法を紹介していきますね。
自分の書けるテーマがない
ブログのテーマが決まらない原因1つ目は、自分の書けるテーマがないパターンです。
今まで熱中した経験がなかったり特別な趣味を持っていない場合には、ブログを書こうにも書きたいテーマが見つかりません。
そのため、必然的にブログのテーマが決まらないです。

自分の書けるテーマがない場合には、いま興味のあることを見つけてみてください。
そして、そのことを勉強しつつ、勉強した内容をブログで発信していきましょう。
ブログのテーマは、何も今までの経験から見つける必要はありません。
自分の書けるテーマが見つからない場合には、いま興味のあることをブログのテーマに設定することをおすすめします。
他人に教えられるほど詳しいテーマがない
ブログのテーマが決まらない原因2つ目は、他人に教えられるほど詳しいテーマがないパターンです。
ブログを始める前は、下記のように思っている人も多いです。
上記のことを思ってテーマを決められない場合には、思い切って自分の好きなテーマを選べばOKです。
というのも、ブログを書いている人は、その業界の一任者である必要はないからですね。

様々なブログを見ればわかると思いますが、多くのブログはわりと普通の人が運営しています。
そのため「ブログで情報発信するなら完璧な知識人にならなければ…」と気負いする必要はありません。
自分の知識に自信がなくてブログのテーマを決められない場合には、自分の好きなことをブログのテーマに選ぶことをおすすめします。
書きたいテーマがあり過ぎる
ブログのテーマが決まらない原因3つ目は、書きたいテーマがあり過ぎるパターンです。
この原因に該当する場合には、まず最初に特化ブログで始めるのか雑記ブログで始めるのかを明確にしましょう。
特化ブログと雑記ブログの違いは、下記の通りです。
- 特化ブログ
- 1つのテーマに特化したブログ
- 雑記ブログ
- 複数のテーマを取り扱うブログ
そして、自分には雑記ブログの方が合っていると思った場合には、わざわざテーマを1つに絞る必要はありません。
自分の書きたいテーマを、好きなだけブログに書いていけばOKです。
書きたいテーマが多すぎてブログのテーマが決まらない場合には、まずは特化ブログと雑記ブログのどちらを目指すのかを明確にしましょう。
特化ブログにしたいけど1つのテーマに絞れない
ブログのテーマが決まらない原因4つ目は、特化ブログにしたいけど1つのテーマに絞れないパターンです。
特化ブログにすると決めたものの、下記のように悩んでいる人も多いはずです。
上記の悩みでテーマを決められない場合には、自分なりのフィルターをかけてテーマを選択していきましょう。
例えば当ブログの場合、下記の順番にフィルターをかけていきました。
月100万円を狙える
(ブログ、転職、プログラミング、クレジットカード、ウォーターサーバー)
YMYLではない
(ブログ、プログラミング、ウォーターサーバー)
個人が有利に戦える
(ブログ、プログラミング)
自分が詳しい
(ブログ)
上記のように自分が必要とするフィルターに通していけば、選択肢は自ずと限定されていくはずです。
どのテーマに絞ればいいのか決まらない場合には、自分なりのフィルターに通してテーマを厳選していきましょう。
稼げる金額に左右されてしまう
ブログのテーマが決まらない原因5つ目は、稼げる金額に左右されてしまうパターンです。
上記のような場合には、自分の稼ぎたい金額を明確にすることでテーマを決められるようになります。
というのも、自分の稼ぎたい金額を明確にすることで、自分の理想よりも高い金額を稼げるテーマに必要性を感じなくなります。
結果、自分の理想よりも高単価のテーマに目移りすることがなくなり、自分に合ったテーマを決められるようになります。

高単価のテーマを魅力的に感じてしまう場合には、自分の稼ぎたい金額を明確にしてからテーマ選びを進めるようにしましょう。
ブログのテーマが決まらない場合には雑記ブログから始めるのもあり

これまでに紹介した方法を実践してもテーマが決まらない場合には、何でも書ける「雑記ブログ」でブログを始めることをおすすめします。
雑記ブログは書くべきテーマが決まっていないため、自由に記事を書けます。
そのため、エッセイ的な内容を書いてもいいですし、好きなことをひたすら書き殴ってもいいです。

上記のように自由に記事を書いていく中で、少しずつ自分が書きやすいと思えるテーマが見つかっていくはずです。
そして、自分に合ったテーマが見つかったタイミングで、そのテーマに集中してブログを運営し始めればOKです。
「ブログのテーマが決まらない時の対処方法」まとめ

これで「ブログのテーマが決まらない時の対処方法」の内容は終わりです。
この記事を参考にしながら、自分に合ったテーマを決めてみましょう。
当ブログでは、ブログの始め方を完全初心者に向けて紹介しています。

これからブログを始めようと思っている場合には、ぜひ上記の記事を参考にしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。