【完全初心者OK!】アフィリエイトの始め方_4つの手順でカンタンスタート

『本業+副業』
世の中では、上記の働き方が段々と浸透してきていますね。
そんな中、初期費用がかからず手軽に始められる副業として人気の職業が『アフィリエイト』です。
この記事を読んでいるあなたも、アフィリエイトに興味がある。または、始めようと思っているのではないでしょうか。
この記事では、アフィリエイトの始め方を完全初心者向けに紹介していきます。
具体的にはアフィリエイトの基礎知識から始まり、実際にアフィリエイトを始める手順までを紹介しています。
アフィリエイトの知識が0でもアフィリエイトを始められますので、安心して記事を最後まで読み進めてみてください。
前置きはここまでにして、早速アフィリエイトの始め方を見ていきましょう。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトを始める手順は、次の5つです。
- 基礎知識を身につける
- 参入するジャンルを決める
- アフィリエイト用のサイトを作る
- 報酬を受け取るための銀行口座を用意する
- アフィリエイトASPに登録する
自分のペースで、1つずつ手順を進めていきましょう。
アフィリエイトの基礎知識を身につける
まず最初に、アフィリエイトの基礎知識を身につけましょう。
「千里の道も一歩から」ですので。
アフィリエイトの基礎知識を身につけるには、次の記事を読んでみてください。

上記の記事では、アフィリエイトの意味や収入の仕組みなど、アフィリエイトに関する基礎知識をすべて紹介しています。
今はアフィリエイトの知識がなくても、こちらの記事を読んでサクッとアフィリエイトの基礎知識を身につけてしまいましょう。
- アフィリエイトの意味がわかる
- アフィリエイトの仕組みがわかる
- アフィリエイトの全体像がだいたい理解できている
これらすべてに該当する場合には、アフィリエイトの基礎知識はほとんど身についています。
ですので、次のステップに進んでもらってOKです。
アフィリエイトで参入するジャンルを決める
次に、アフィリエイトで参入するジャンルを決めましょう。
アフィリエイトで稼いでいくには、特定のジャンルに絞ったサイトを作るのが効果的です。
- Apple製品に特化したサイト
- テニスに関する情報をまとめたサイト
- ノートパソコン系の情報をまとめたサイト
このように、サイトで「専門書」を作るイメージですね。
特定のジャンルに絞ることで、Google検索で上位を取りやすくなります。
実際にアフィリエイトで稼いでいるサイトも、特定のジャンルに絞っていることが多いですね。
ちなみに当ブログは「ブログ」の情報だけに絞ったサイトとして運営しています。
ジャンルの決め方は、あなたが詳しいジャンルを選ぶことをおすすめします。
詳しいジャンルが見つからない場合には、次の例を参考にしてみると見つかりやすいです。
- 趣味
- 過去に努力した経験
- 働いたことのある職業
最初から稼げるジャンルに飛び込む人もいますが、はっきりいって稼げる確率は1%未満でしょう。
稼げるジャンルには、月に数百万円稼いでいるプロアフィリエイターがゴロゴロとひしめき合っていますので。
いきなり稼げるジャンルに飛び込むのではなく、最初はあなたが得意なジャンルのサイトを作り、月5万~10万円稼ぐことを目標に設定するのがおすすめです。
稼げるジャンルで勝負するのは、アフィリエイトの経験を積んでから挑むようにしましょう。
アフィリエイトを始めるためのサイトをつくる
アフィリエイトを始めるには、自分のサイトを作らなければいけません。
サイトを作る方法は、次の2つがあげられます。
- WordPress
- 無料ブログ
アフィリエイトで稼いでいくには「WordPress」でサイトを作ることをおすすめします。
理由は、次の3つです。
- Google検索で上位を取りやすい
- サイトが無くなる心配がない
- 初心者でもおしゃれなサイトが作れる
もちろん、当ブログもWordPressを使って作られています
「アフィリエイトで本格的に稼ぎたい人=WordPress」
「アフィリエイトをかじってみたい人=無料ブログ」
自分がどちらのタイプかを判断して、サイトを作る手段を選びましょう。
WordPressでアフィリエイトを始める方法
WordPressでアフィリエイトを始める場合には、次の記事を読んでみてください。

上記の記事では、WordPressでサイトを作る方法を紹介しています。
手順はすべて画像と一緒に解説していますので、初めてサイトを作る方でもミスなくサイトが作れますね。
WordPressでアフィリエイトを始める場合には、ぜひ参考にしてみてください。
無料ブログでアフィリエイトを始める方法
無料ブログでアフィリエイトを始める場合には「はてなブログ」がおすすめです。
- アメーバブログ
- FC2ブログ
- 楽天ブログ
はてなブログ以外にも上記の無料ブログがあるのですが、はてなブログが最もGoogle検索で上位を取りやすいです。
なので、アフィリエイトを行う場合には、はてなブログ一択で大丈夫でしょう。
はてなブログでアフィリエイトを始める場合には、次の記事を読んでみてください。

アフィリエイト報酬を受け取るための銀行口座を用意する
次に、アフィリエイト報酬を受け取るための銀行口座を用意しましょう。
普段使っている銀行口座をそのまま使ってもいいのですが、お金の流れが見えづらくなってしまいます。
ですので、
アフィリエイト用(副業用)の口座を作っておくことをおすすめします。
アフィリエイトで年間に稼いだ金額もすぐに確認できるため、確定申告の有無もわかりやすくなりますね
アフィリエイトにおすすめな銀行口座は、特にありません。
ですので、どの銀行口座でも大丈夫です。
ちなみに、私がアフィリエイト用に使っている銀行口座は「楽天銀行」です。
アフィリエイトへの直接的なメリットはありませんが、楽天銀行ならネットからカンタンに口座開設ができ、サービスや使いやすさも充実していることを理由に楽天銀行を選びました。
副業用の口座開設に迷ったら、楽天銀行を選んでおけば問題ありませんね。
アフィリエイトASPに登録する
最後に、アフィリエイトASPへの登録を済ませましょう。
ASPによって、案件の報酬額や得意なジャンルは異なります。
- A8.net=オールジャンル
- インフォトップ=情報商材
- アクセストレード=金融商品
- seedAPP=アプリ
- Amazon=Amazonの商品
このような感じですね。
ASPへの登録はすべて無料ですので、気になるASPはすべて登録しておけば問題ないでしょう。
複数のASPに登録しておいて、損することは何もありませんので。
私は12コのASPに登録してあります。その中から、サイトに合ったASPを使っていますね
登録するASPは、次の記事を参考にしてみてください。

これで、アフィリエイトの始め方は終わりです。
次に、アフィリエイトの注意点を紹介していきますね。
アフィリエイトの注意点
アフィリエイトの注意点は、次の3つです。
- 確定申告が必要になる場合がある
- カンタンに稼げる詐欺に注意する
- 広告系の法律を知っておく必要がある
それぞれの注意点について紹介していきますね。
確定申告が必要になる場合がある
アフィリエイトで年間20万円以上稼いだ場合、確定申告をする必要があります。
会社員の給料しかもらっていない場合、税金や確定申告の知識はほとんど身につけていないはず。
1年間のアフィリエイト収入が20万円を超えそうになったときには、税理士を雇う。
または、確定申告の知識を身につけ、自分で確定申告をできるようにしましょう。
カンタンに稼げる詐欺に注意する
あたりまえのことですが、カンタンに稼げることを謳っている商品は、絶対に買わないようにしましょう。
「この教材に書いてある〇〇を使えば、あなたもアフィリエイトで月収100万円!」
※↑こんな感じの商品
最近ではこれほど過剰なキャッチコピーを使っている商品はあまり見なくなりましたが、今でもカンタンに稼げることを謳っている商品は山のようにあります。
最初に言っておきます。
アフィリエイトはそんなにカンタンには稼げません。
ラクをしてアフィリエイトで稼げるようになる商品は、この世に無いと思っておきましょう。
広告系の法律を犯してしまう可能性がある
アフィリエイトを行う場合、次にあげる7つの法律には必ず目を通しておくようにしましょう。
- 景品表示法
- 著作権
- 薬機法
- 金融商品取引法
- 貸金業法
- 特定電子メール法
- 個人情報保護法
上記の法律を知らずにアフィリエイトを行ってしまうと、意図していなくても法律違反を犯してしまうかもしれません。
私の経験では「薬機法」に触れているサイトをいくつか見たことがありますね
事実として、景品表示法を犯し、罰金を請求された事例もあります。
消費者庁は6月、大阪市のネット通販会社「ブレインハーツ」に対し、新指導を初適用した。同社はダイエットサプリを「14日間の使用で体重マイナス12.8キロ以上をお約束」と根拠がないのに表示し、景品表示法違反で課徴金納付を命じられた。その後、アフィリエイトサイトでこの商品の広告をクリックすると、同社の謝罪文につながるようになった。引用元の記事
上記の事件を機に、ネット広告に対する取り締まりも厳しくなってきています。
いきなり逮捕とまではなりませんが、法律違反には十分気をつけるようにしましょう。
アフィリエイトで稼ぐためのスキル
アフィリエイトで稼いでいくには、様々なスキルが必要になります。
その中でも核となるスキルが、次の2つです。
- SEO
- ライティングスキル
上記のスキルを一流レベルまで引き上げることができれば、アフィリエイトだけで月100万円稼ぐことも夢ではありません。
アフィリエイトにおいて、それだけ重要なスキルということです。
アフィリエイトで稼いでいくのであれば、2つのスキルをコツコツ伸ばしていきましょう。
アフィリエイトで稼ぐためのスキル①:SEO
SEOを身につけたい場合には、次の記事を読んでみてください。

SEOの基礎から具体的なテクニックまでを解説していますので、アフィリエイト初心者でも理解できる内容となっています。
アフィリエイトとSEOは、切っても切り離せない関係です。
アフィリエイトで稼いでいくには、ぜひ一度読んでみてください。
アフィリエイトで稼ぐためのスキル②:ライティングスキル
ライティングスキルを磨きたい場合には、次の記事を読んでみてください。

こちらの記事では、文章をうまくするための具体的なテクニックを紹介しています。
ですので、記事に書いてあるテクニックを取り入れるだけで、文章力がUPします。
文章を書くことが苦手でも、私と同じくらいの文章は書けるようになりますので、ぜひ一度読んでみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「アフィリエイトの始め方」の関連記事



