Alice blogではあらゆる情報を発信しています。

【完全初心者OK】アフィリエイトの始め方_スキマ時間に収入GET!

【完全初心者OK】アフィリエイトの始め方_スキマ時間に収入GET!
記事内に広告を含む場合があります
アフィリエイトに興味があるんだけど、アフィリエイトってどうやって始めるの?

このような悩みを解決します。

本記事の内容
  • アフィリエイトに関する基礎知識
  • アフィリエイトの始め方
  • 「アフィリエイトの始め方」に関するよくある質問
本記事の信頼性
この記事を書いている僕はアフィリエイトを始めて3年目になるのですが、今では少しずつお金を稼げるようになってきました。

今回は、アフィリエイトの始め方を紹介していきます。

記事前半ではアフィリエイトに関する基礎知識も紹介していますので、初心者でも理解しやすいはずです。

この記事を読めば、今日からアフィリエイトを始められますよ

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、広告主に代わって商品を宣伝し、見返りとして報酬をもらうインターネット広告の一種です。

アフィリエイトは別名「成果報酬型広告」とも呼ばれています。

また、アフィリエイトをやっている人のことを「アフィリエイター」と呼び、僕もアフィリエイターの一人です。

ブログでアフィリエイトをやっている人は「ブロガー」とも呼ばれますので、アフィリエイトをやっている人には様々な呼び名があります

アフィリエイトで収入を稼ぐ仕組み

アフィリエイトで収入を稼ぐ仕組みは、メディアに広告を掲載してその広告から商品が売れれば報酬をもらえるといった感じです。

実際にアフィリエイトの例をお見せすると、下記のように広告を掲載し、この広告から商品が売れた場合に報酬をもらえるといった具合です。

SNSでアフィリエイトをやる場合も同じです。

自分のツイートに商品の広告を掲載し、その広告から商品が売れれば報酬をもらえます。

メディアを使って商品を販売すれば、お金をもらえるということです
アフィリエイトは、基本的に「WEBサイト」か「SNS」で行います。

アフィリエイトにかかる費用

アフィリエイトにかかる費用は、0円です。

広告は「ASP」というサービスを使って提携するのですが、ASPの登録料も広告を掲載する時の費用も0円です。

したがって、アフィリエイト自体は無料でできます。

とはいえ、メディアに費用がかかることがありますので、アフィリエイト全体としては費用がかかる場合があります。

例えばWEBサイトでアフィリエイトをする場合には、下記の費用が必要です。

サイトの開設費
レンタルサーバーとの契約料金:約3000円
ドメインの取得費:約500円
【合計】:約3500円
サイトの運営費
レンタルサーバーの月額料金:約1000円
ドメインの継続費(年):約1500円
【合計】:約1100円/月
サイトにかかる費用については、 ブログを作成・運営する時の費用【実際にサイトを開設した時の費用を紹介】で詳しく紹介しています。

アフィリエイトは基本的にWEBサイトで行いますので、WEBサイトに費用がかかると頭に入れておけばOKです。

アフィリエイトの始め方

アフィリエイトの始め方

それでは、実際にアフィリエイトを始める手順を紹介していきますね。

アフィリエイトを始める手順は次の通りです。

  • WordPressで自分のサイトを開設する
  • ASPに登録する
  • 紹介する商品を選んで自分のサイトに掲載する

それぞれの手順について紹介していきます。

手順①:WordPressで自分のサイトを開設する

アフィリエイトを始めるには、まず最初にWordPressで自分のサイトを開設します。

自分のサイトを開設し、広告の掲載場所を確保しましょう。

すでに自分のサイトを持っている場合には、手順②に進んでもらってOKです。

WordPressの始め方は、下記の記事で紹介しています。

これから自分のサイトを作る場合には、上記の記事を参考にしてみてください。

手順②:ASPに登録する

次はASPの登録作業です。

先ほども少しお伝えしましたが、サイトに広告を掲載するにはASPへの登録が必要です。

サイトを開設した後には、ASPの登録作業を進めましょう。

当ブログでは、ブログにおすすめのASPを紹介しています。

上記の記事を参考にしながら、ASPの登録作業を進めましょう。

手順③:紹介する商品を選んで自分のサイトに掲載する

ASPの登録作業が終わったら、あとは紹介する商品を選んで自分のサイトに掲載するだけです。

ASPの中から紹介したい商品を選んで、自分のサイトに掲載してみましょう。

「アフィリエイトの始め方」に関するよくある質問

「アフィリエイトの始め方」に関するよくある質問

ここからは、アフィリエイトを始める人によくある質問にお応えしていきます。

この記事で紹介する内容は、下記の通り。

  • アフィリエイトって誰でも稼げるの?
  • アフィリエイトって不労所得になるの?

それぞれの質問に対して回答していきますね。

アフィリエイトって誰でも稼げるの?

結論。アフィリエイトは誰でも稼げます。

この記事を書いている僕は、アフィリエイトを始める前は飲食店で働く普通のサラリーマンでした。

もちろん、パソコンに詳しいわけでもなく、WEBに関する知識もほとんどありませんでした。

そんな僕でもアフィリエイトで稼げるようになりましたので、誰でもアフィリエイトで稼ぐことはできますよ。

僕の経歴に関しては、 【僕がブログを始めた理由】きっかけは、ある記事との出会いでした…で詳しく紹介しています。

アフィリエイトは初期費用もあまりかかりませんので、興味があれば始めてみてはいかがでしょうか。

アフィリエイトって不労所得になるの?

アフィリエイトは完全な不労所得にはなりません。

しかし、少ない労働力で収入を得る「半不労所得」なら可能です。

上記の内容は 【完全初心者OK】アフィリエイトの始め方_スキマ時間に収入GET!で詳しく紹介していますので、よければ一度読んでみてください。

アフィリエイトを始めて収入を稼ごう!

アフィリエイトを始めて収入を稼ごう!

これで「アフィリエイトの始め方」の内容は終わりです。

アフィリエイトはどこにいても作業ができ、副業としても人気の高い職業です。

現在アフィリエイトに興味がある場合には、ぜひ挑戦してみてください。

当ブログでは、ブログの始め方を完全初心者に向けて紹介しています。

ブログで稼ぐことに興味がある場合には、ぜひ上記の記事を読んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。